フェアレディZオーナーネットワーク
トラブル報告データベース(We have a trouble database.) |
フェアレディZに関するトラブルを報告ください。ドンドンまとめてデータベース化します。 | |
外装・ボディ系トラブル(exterior) |
13,ドアが開かない | (2020/10/09) | ||
12,車体振動トラブル | (2011/09/03) | ||
11,ガソリンが漏れてくる | (2008/06/29) | ||
10,雨漏り対策(Aピラー周り) | (2012/12/28) | ||
9,雨漏り対策(ウェザーストリップ交換) | (2005/04/24) | ||
8,ドアのガラスがガタガタ・・・と | (2004/05/08) | ||
7,後ろからカチャカチャと音 | (2002/12/25) | ||
6,ボディのキシミ音 | (2002/08/17) | ||
5,ボンネットのラインのあわせ方 | (2002/07/13) | ||
4,リアスポイラ-がひび割れる! | (2002/02/04) | ||
3,モール交換はいくら? | (2001/12/22) | ||
2,リアスクリーンが割れる! | (2000/11/26) | ||
1,走行中に「キュルキュル」と音がする? | (2000/11/04) |
13、ドアが開かない(2020/10/09) |
ドアノブ裏側
拡大写真
報告:小笠原章仁さん ドアキーのロック、解除が不能となりました、キーを差し込んで回りますが空回りの感じでロック、解除ができません、
現在は、助手席側から施錠対応となっており、修理可能でしょうか?
【原因】
キーでドアが開かなくなる原因はキーシリンダーの裏についている写真赤丸の
ロッドの黄色いプラスチック部品が割れているためです。
【修理方法1】
プラスチックの部品が折れていることが原因なので、破片を見つけて
接着します。接着には強度が必要なので「メタルロック」を利用して接着します。
きれいに接着すれば接着で十分に復活して耐久性もあります。(一番安価な方法です)
※メタルロック以外の接着剤は強度が弱いのでお勧めしません。
【修理方法2】
割れた破片が見つからないなどの場合は、少し高額になりますが、
部員番号「80533-Q010A」でキー付きで日産部品で購入することが可能です。
この部品を購入して黄色いプラスチック部品のみ利用すれば修理可能です。
【参考情報】
https://minkara.carview.co.jp/userid/737004/car/1936819/3190955/note.aspx
【修理方法3】
写真のように金属製の部品に交換することも可能です。この金属部品は海外のサイトで
購入可能ですが、送料など含めると上記の日産部品と変わらないくらいの金額になります。
希望される場合はFALCON管理Gまでお問い合わせください。
12、車体振動トラブル(2011/09/03) |
新品エンジンマウント
裂け始めたエンジンマウント
完全にちぎれたエンジンマウント
分離したミッションマウント
報告:FALCON管理グループ アイドリング時のステアリングの振動などマウントに関するトラブル原因を紹介します。
【マウントの働き】
エンジンは自ら振動しています。ミッションはエンジンと直接連結されているため
エンジンの振動が伝わります。これら特に重量のある部品の振動はすごい振動です。
直接車体に結合されれば、車体はすごく振動してしまうでしょう。
車内が静かなど高級車になればなるほど、この振動制御は重要です。
最近ではほとんど、エンジンが始動しているのがわからないくらいこのマウント技術で制御されています。
【マウントの動き】
エンジン、ミッション、排気系部品などエンジンに直接連結されている部品は車体にはゴム製の
マウント経由で固定されています。このゴムの動きはかなり複雑です。エンジンなど200kg以上ある
部品がほとんど浮いた状態で固定されているため、エンジン自身の振動や車が動くことによる車体からの
振動など、このマウントの動きは複雑です。上下左右に激しく動きます。
【マウントの劣化】
ゴム製のためエンジンやミッションに触れているため高熱環境で経年劣化します。また動きが激しく、
あらゆる方向に動くためゴムが硬化してくるとちぎれ始めます。2枚目の写真はエンジン側の付け根の
部分が裂けています。3枚目の写真は完全にちぎれています。ここまで来るとエンジンはマウントで
させられているという感じではなく、2つのマウントの上に乗っているだけです。
【振動影響】
エンジンのアイドリング時の振動周波数から高速回転時の周波数までを支えています。
運転者が特に気になるのが、アイドリング時から加速、低速走行時の
エンジンンの振動からくる車体への振動です。特にわかるのが直接触れているハンドルや
ブレーキ、アクセルなどに振動が体に伝わってきます。
オフ会などでマウント交換した車体と交換したことのない車体で比較すると良くわかります。
【マウント交換】
エンジンマウントは左右で2つ、ミッションマウントは1つで支えられています。同時に交換がお勧めです。
3つでバランスされているため、エンジンマウントだけ交換してもしわ寄せがミッションマウントに出ます。
以下必要な部品と工賃ですが参考価格です。
(同時にする作業などで工賃は変わります。マウント交換のみですと高い可能性があります。)
また、NAとTTでは工賃が大きく違います。
TTの場合は、タービンなどがあり交換がNAと比べて難しくなります。工賃などは確認してください。
部品 部品代 工賃 エンジンマウント2個 約\20,000 約20,000円〜40,000円 ミッションマウント1個 約\5,000 約10,000円〜20,000円
【エンジンマウント交換前後】
エンジンマウント(助手席側)交換前 エンジンマウント(助手席側)交換後
【ミッションマウント交換前後】
ミッションマウント交換前 ミッションマウント交換後
【エンジンの移動】
マウント交換でエンジン位置が上に動きました。写真はエンジンカバーとZoneさんのタワーバーの隙間を
前後で測定した結果です。マウント交換前は約17mmあった隙間が交換後に約11mmまで小さくなりました。
つまり約6mmも上に来たことになります。エンジンマウントの劣化で沈んでいたことになります。
エンジンマウント交換前 エンジンマウント交換後
【インプレッション】
やはりアイドリング時のステアリングやブレーキに伝わってくる振動はほとんどなくなりました。
また、ストップ状態からの2000回転前後の振動がほとんどありません。
マウントが劣化しているとこれだけ違うのか!?と思わされます。
TTの交換は工賃が高くなるのでなかなかマウントのみの交換は難しいかもしれませんが、
NAの方は工賃もそれほど高くないので是非交換してみください。
11、ガソリンが漏れてくる(2008/06/29) |
報告:zz32さん 今回の悩みなのですが、ガソリンを満タンに入れますと、
ガソリンキャップからガソリンがもれてきます。
満タン時キャップ部分を覗きますと、やはりガソリンが壁を伝うよう
に少しずつもれてきています。
補足:クマ太さん
燃料を満タンにして暫くすると、燃料キャップの?その付近から
漏れ出す感じで少しづつ溢れてくる感じで、暫く気が付かずに居て
発見した時には、塗装がはがれてしまいました。
ショップで見てもらった所、当初は燃料キャップのパッキンが悪くて
漏れると言われ、キャップ交換したのですが、そのショップから引き
上げる時にも、同じトラブルが発生して、原因追求の為暫く入院して
調べた結果、燃料タンクにあるエア抜きをコントロールするバルブが
不良で、燃料タンク内部の圧力が上がりすぎて、あふれ出るとの事で
した。その部品を交換して以来このトラブルが治まっているので、多分
これが原因だとおもわれます。
回答:これですか?さん
部品名称:バルブ アツセンブリ-,チエツク(約1500円程度)
部品番号:年式、モデルによって違いますのでディーラーで確認してください
17330-30P00-
17330-32P00-
17370-30P00-
17370-30P01-
10、雨漏り対策(Aピラー周り)(2012/12/28) |
sakra83さんによる掲示板情報写真
報告:FALCON管理G 【掲示板情報】
助手席の足元の床下など
開いていましたらフロアマットの下の布地(クッション?)の下がぬれていました
結構濡れていた。もしかして雨漏り?でしょうか。
でも他に濡れている場所や伝っている気配がないのですが?
原因はAピーラー内にある排水ホースです。
Tバールーフ部には溝に溜まった水を排水する為に排水用の穴があります。
この穴は実は下の写真のようにAピラー穴を通っている
排水パイプにて排水される仕組みです。
このホースが原因で水が車内に侵入する要因としては以下の4つあります。
@排水穴がゴミで詰まってこの周辺から排水できない水がTバーの隙間から室内に侵入する。
Aホース自体に問題がある(切れている、ヒビが入っているなど)
Bホースの上端の取り付けに問題がある(ホース外に水が出てくる)
Cホースの下端の排水ポイントの場所がずれている。
CについてはAピラーの取り外し、取り付け時にホースを引っ張ってしまって、
ホースの下部で排水部が車外ではなく社内になっている場合があります。
ホースの下端が正しい位置にあるかどうか確認する必要がありますね。
[nonchさん(掲示板情報)]
私の場合ホース自体ではなく ホース取付部の管(ホースを繋ぐ)とボディを
繋げてる部分に隙間が出来ており(多分ここは溶接してると思われますが)
そこからサンバイザー取付部裏側に水が漏れ
それがサンバイザー取付ビスを伝って室内に入りいすを濡らしていたようです。
ホース自体は水漏れはありませんでした。
[こばさん(掲示板情報)]
わたしも症状が同じで先日車を持ちこみました。
結果、ピラーの排水ホースがダッシュボード裏でバッサリと切れているのです。
雨水が内装裏から侵入し、助手席下から後部座席下まで水浸しでした。
部品の入手に時間が掛かるらしいので、別のホースで対応との事でした。
9、雨漏り対策(ウェザーストリップ交換)(2005/04/24) |
報告:hyper-ryo@3099さん ルーフとTバー、ウィンドウの隙間からの雨漏りがひどくなったので
ディーラーで調査&修理をお願いしました。
右側ウェザーストリップ全交換で¥60000(工賃込)です。
内訳は
ボディ側ウェザーストリップ交換工賃 11,250 ウェザーストリップ 15,300 モール、ルーフドリップ 580 プレートサンルーフカバー 2,810 プレートサンルーフカバー(型番違) 2,810 ウェザーストリップ 3,390 リテーナーサイド 850 シール、ラバーフロント 340 シール、ラバーリア 420 ルーフパネル各部シーリング(工賃) 7,500 接着剤 1,100 ここまでは事前シャワーテストでの見積ですが
上記部品を交換したら今度はドア側から染みてきたとのことで
追加して
ドア側ウェザーストリップ交換工賃 7,500
ウェザーストリップ 4,500
合わせた金額に端数整理が入って60,000でした。
事前見積の為のシャワーテストで1日預かり、
交換作業&確認シャワーテストで2日かかりました。
シャワーテストはメカニックが付きっきりになるので、
工場が忙しい土日では対応が難しいようです。
報告:riderさん(2005/06/14)
【症状と侵入経路】
Tバー内装レザー部分がブヨブヨになる程(上写真黄色丸部分)
この部分に水が滲みこんでいるZ32が多い様ですね。
私のZも例外ではなく雨漏り対策で本日分解したのですが
私なりに水の浸入経路が解りました。
他にも悩まれている方がおられる様なので見てあげて下さい。
Tバー本体の雨漏りの場合このパターンもあるハズですよ。
梅雨が来る前に効果的な対策しましょう!
説明図(左上)は雨漏りの侵入経路を示しています。
【対策】
説明図(左下) 赤部分の様にモール溝に沿って
端から端までシーリング剤を塗布します。
塗る前に塗布部分をきれいに拭き、
モール再取り付け時に組めるか確認してから塗布して下さい。
シーリング剤硬化前に組んでしまうのもいいですね。
モール溝の底にあるモール取り付け用穴からの浸入を防ぐ為に
組み付け時この穴とビス部分のシーリングもお忘れなく。
全体の作業のコツは「固着した部分もあるパーツ同士を
いかにキレイに分解できるか・
効果的に塗布出来るか」にかかっていると思います。
頑張ってトライしてみましょう。
8、ドアのガラスがガタガタ・・・と(2004/05/08) |
報告:どんちゃんさん 症状は助手席のウインドウガラスを全開にして普通に閉めても
バターンと大きな音(金属音)がします。
ガラスを半開きで閉めると同じような音がして
ガラスがゆれているような音がします。
全閉ですと音はしません。全開にしてドアを閉めると音は少しましです。
ガラスは揺れてガタガタ鳴り揺れています。
運転席側は約10センチ位開けて走行中すると
カタカタと鳴り揺れています。回答:匿名ちゃん さん ドアのアーム部のレールの中を通る、
このコロベアリングが破損してると思います。
交換するにはガラスを外す必要があります。
7、後ろからカチャカチャと音(2002/12/25) |
報告:きいろ@987さん 私の場合寒くなり始めたころから
段差などを乗り越えると
リアラゲッジのあたりから
工具があたるような音(カチャンとかガチャン)
がするようになりましたいろいろ
バックドアバンパー(90878−30P02)1個¥280
写真(右が新品)を交換して音がなくなりました。
写真の様にこれだけつぶれていてキャッチの位置が、
変らなければ音が出るのも仕方ないかなと思います。
色々やってみて症状の改善がない人は
チャレンジしてみる価値はあるかも。
ちなみに交換はメチャクチャ簡単です。回答:YZ@447さん(2003/07/01) ヒンジにグリスを注したにも関わらずをキシミ音が大発生!あれっ?
今までと場所が違う? 走っては停まり、を繰り返し、ついに突き止めました。
原因はスペアタイヤ固定ネジがちゃんと締まっていなかったのです。
固定ネジとホイールの干渉音、あるいはタイヤとボデーの摩擦音と思われます。
しっかりと締めなおす事でキシミ音は出なくなりました。
ヒンジにグリス注したけど直んないよぉ〜、というオーナーの方お試し下さい。
【一匹狼@328さん】
私のZも、初代・二代目ともにここから異音を発していました。
ゴムのリングを噛ませて思いっきり締め上げたら音がしなくなりました。
ちょっとでも緩むと、音がするんですよね。
【zetton@九州さん】
ここ半年ほど私のZも後部より「キュルキュル」と異音が出ていました。
一時はハッチのヒンジやストライカー(キャッチャー)をグリースアップしたりして
みましたが改善されませんでした。
で、スペアタイヤのネジの増し締め(結構ゆるんでいた)と
Tバールーフ格納用のベルト(これまたゆるゆる・・・)を締めたところ、かなりの
異音が無くなりました。
同じような原因のZオーナーがたくさんいることが報告されています。
音がすると言う方、お試しください。
6、ボディのキシミ音(2002/08/17) |
質問:MASA-Z@1015さん 最近、マイZ君で気になることがあります。
それはラゲッジルーム(トランク)内からの異音です。
どんな音かと言いますとカタカタとかカタンとか金属同士の
こすれるような音がします。左後方からしてるような気がします。回答:Y.Z@447さん
トランク内異音についてですが
私のZはリヤハッチのヒンジから発生していました。
黄色で印をした所がグリス切れの為 異音が発生します。
製造時にグリースアップするんでしょうが 雨水の通路の為 数年
経つとグリスが落ちてしまい 異音発生の原因となるようです。
黄丸の可動部分です。
スプレータイプのグリスを吹き付けます。
なるべく粘性の高いグリスをお勧めします。
可動部分は結構奥の方でつけにくいので手を挟まないように
注意ください。
【2002/12/27追加】Y.Z@447さん
以前ボデー軋み音について情報を流したYZ@447です。
その後変化がありましたのでお知らせいたします。
リアハッチの2つのヒンジのうち 左側のヒンジが頻繁にグリス切れを起こす事が
判明いたしました。添付の画像赤丸の所です。
トラブル情報にはグリスを吹付けるよう案内しました。
前回のグリスアップは8月の中旬で9月に再発、
この時は(55−6)を試しに吹付けました。
今月の中旬に再度軋み音が発生し本日(55−6)を
吹付けました。(55−6)のほうが若干ですが長持ちします。
油分の切れが原因で音が発生すると思われる
部分について写真にて紹介します。
確認してみてください。
下記の「走行中のキュルキュル音」も参考にしてください。
5、ボンネットのラインを合わせる(2002/07/13) |
質問:Yellow32@995さん 実は前々から気にはなっていたんですが、
ボンネットの左右先端のラインがフェンダーと水平に見てチョット浮いてるんです・・回答:ふみぽん@078さん ボンネットのキャッチャーの調整でうまくいきます。
写真の3箇所のネジを緩めます。
左右の高さ調整、やボンネット全体を下にキャッチしたり調整可能です。回答:管理人
フロントメンバー部少しの調整でしたら、フロントメンバーの左右にある
ゴムで調整できます。ゴムを回します。
4、リアスポイラ-が割れる!?(2002/02/04) |
質問:OYAJI@505さん H3年式Z32 2/2に乗っていますが最近リアスポが寒さも有りひび割れしています。
初期型のリアスポは、材質の伸縮に塗装の伸縮が追いつかずひび割れをすると聞いてます。
又、日産に聞いた所、再塗装しても時間の問題で又ひび割れするでしょうという事でした。
暖かくなると今のところ目立たなくなるのですが朝方はひび割れてます。
何か良い方法あるでしょうか?
又、リアスポレスにするには費用いくらぐらい掛かるでしょうか?回答:おさる@096さん 以前リアスポレスにしようかとお店で聞いた
ことがあるのですが見積もりで4万5千円くらいでした
(リアスポ取り外し+穴埋め+リアハッチ塗装)。
あと参考までに東京オートさんのHPには3万5千円とありました。
結局、私は初期型のリアスポを中古で購入して交換しましたので、
リアスポが5千円+工賃1万円(ディーラー)かかりました。
中古のリアスポでの交換の注意点としまして、材質的にゆがみが
生じやすいため取り付けたときにサイドが多少浮き上がってしまう
ことがあります。(新品なら大丈夫だと思いますが)回答:みゅう@227さん 第1期の純正リアスポイラ-を取り外すと
ストップランプのついた写真の黄色丸の部分が必要になります。
値段は11,000円くらいです。
3、モール交換はいくら?(2001/12/22) このちゃん@408報告 |
写真中央ワイパー下が
カウルトップ
質問:このちゃん@408さん うちのZが雨・風(雪)にさらされてしまい、
モールとカウルトップがボロボロになってきたのでモール&カウルトップを総交換しようとしています。
どれくらいかかるのでしょうか?誰か知りませんか?回答:このちゃん@408さん 追加値段情報:チュッピー@287さん
カウルトップ 技術料(不明) 部品名 部品番号 数量 価格 ・グリル、カウル トップ RH (6681140P00) 1 4,180 ・グリル、カウル トップ LH (6681040P00) 1 3,140 ・ファスナー、カウルトップ グリル (6686001W01) 6 300 ・ファスナー、カウルトップ フィニッシャー (6680101A00) 6 300 計 7,920
フロントウインドーガラスモール 技術料(20,000円〜30,000円) 部品名 部品番号 数量 価格 ・ファスナー、モールディング (7272530P01) 1 1,300 ・ファスナー、モールディング (7272830P00) 1 810 ・ファスナー、モールディング (7272930P00) 1 810 ・モールディング、ウンドシールド アッパーセンタ (7275230P10) 1 3,690 ・モールディング、ウンドシールド サイド RH
値段情報・・・3,270円(1個)という情報あり(7276030P00) 1 2,970 ・モールディング、ウンドシールド サイド LH (7276130P00) 1 2,970 ・クリップ (7385630P10) 1 100 計 12,650
Tバールーフモールディング 技術料(20,000円〜30,000円) 部品名 部品番号 数量 価格 ・モールディング、ルーフ サイド RH (7385232P00) 1 530 ・モールディング、ルーフ サイド LH
値段情報・・・580円(1個)という情報あり(7385232P00) 1 530 ・フック アッセンブリー、ルーフ (9174032P00) 1 3,170 ・モールディング、ルーフ サイド RH (9178232P19) 1 10,400 ・モールディング、ルーフ サイド LH (9178232P19) 1 10,400 ・モールディング、ドリップ センター RH
値段情報・・・2,420円(1個)という情報あり(9178432P00) 1 1,270 ・モールディング、ドリップ センター LH (9178532P00) 1 1,270 計 27,570
リアウインドーガラスモール 技術料(15,000円〜20,000円) 部品名 部品番号 数量 価格 ・モールディング、バックドア アッパー (9035232P00) 1 10,300 ・クリップ、モールディング アッパー (9031430P00) 1 200 ・モールディング、コーナー アッパー LH (9036730P00) 6 700 ・モールディング、バックドア ロアー (9037232P00) 6 4,600 ・モールディング、コーナー アッパー RH (9036630P00) 1 700 ・スペーサー、ガラス A (7271481S00) 1 250 ・スペーサー、ガラス B (7271581S00) 6 250 計 17,000
2、リアスクリーンが割れる!(2000/11/26) |
リアスクリーンが割れる場合があります。
注意してください!。
どんなときでしょう?。
メンバー限定情報!
幌の収納方法に併記しております。
1、ボンネットヒンジのキュルキュル音(2000/11/4) It make a noise from bonnet hinge. |
フェアレディZはなぜかキュルキュル鳴くらしいのです。
この原因の1つはボンネットのヒンジです。
ボンネットを開けるときのレバーのところです。
対策はここをグリスアップします。
それだけで不思議と泣き止みます。
(ゆみ@014さんが悩まされたそうです。)【2002/07/13追加】
リアのハッチのヒンジもグリスアップしましょう。
グリスが切れる走行の振動で
金属同士がすれて音が出ます。
粘性の高いグリスを塗っておきましょう!
お断り Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
ここで紹介するメンテナンス方法は性能を保証するものではありません。
改造、分解は自分の責任で行ってください。
当HPは全ページの責任を負いかねます。一切の苦情をお断りします。
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.