Fairlady ZCar Owner's Network
オフ会報告
(2003年05月25日 FISCOサーキット体験走行オフ会)
Z32が40台、Z33が11台集合!
スポーツカーZを再認識した1日でした。
![]() 朝10時の集合に向けて富士スピードウェイへ東と西からフェアレディZが集合します。 まずは西から集合するZチームです!神戸、滋賀、名古屋から集合しました。 |
![]() 東から集合するZ軍団です。関東一円から集まりました!。 写真提供:http://www.zparty.net/ |
![]() FISCOに集まりました!フェアレディZがたくさん・・・ 総台数50台以上・・・ 入り口で他のお客さんに迷惑がかかり始めるくらいになりましたので入場開始です。 |
![]() これだけの台数ですと、入場するのも大変です。 フェアレディZすべて入場するのに30分以上かかりました・・・ |
![]() 富士山をバックにフェアレディZが集合しました。 |
![]() 体験走行前の集合写真ですが、何台いるのか?わからない状態です・・・ |
![]() 横に長い写真です→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→ 見通しのいいところで全体を撮影しましたが、この時点で、48台、この後数台増えます・・ |
![]() さて、FISCOサーキット体験走行のチケットを配布が始まりました。 お連れさんも、子供も同乗して走行できるとあって、皆さん楽しみのようです。 |
![]() これがサーキット走行のチケットとステッカーです。 50枚以上配布しました・・本日の幹事(GAMERAさん)は大変でした。ご苦労様です。 |
![]() さあ!体験走行の始まりです!。 まずは、サーキット脇のタワー前に特別エリアを用意していただきフェアレディZを集合させます。 50台も集まると特別待遇です。 「フェアレディZの皆さんは一般の方の走行が終わったらご案内します。」と一般とは別扱いです。 |
![]() 特別エリアを用意していただきましたが、台数が多すぎました・・・ サーキット脇のエリアに入りきれません・・・最後尾は見えない状態で、複数列に並び替え・・・ |
![]() ダメです・・4列にしてもまだ入れません・・大変なことになりました。 |
![]() 上から撮影してやっと最後尾が見えます。何列になっているんだ? |
![]() なんと全部で7列になっていました。 サーキット関係者の皆様ご迷惑をおかけしました・・・。 |
![]() エンジンの熱気でムンムンです・・ |
![]() 再再度、今度は2列に整列です。いよいよです。 |
![]() ペースカーの登場です。なぜか?日産提供のスカイラインです。 「Zのペースカーでお願いします。」といってしまいましたが、一言「ココにはないです・・」と・・・ |
![]() さあ!コースインです!。体験走行とはいえ、緊張してきました。 自分の車でサーキットを走れるとはいいですね。 |
![]() 今回はZ32コンバーチブルが3台参加しましたが、3台ともフルオープンでサーキット走行をしました。 |
![]() ペースカーに先導されてゾクゾクとZが入ってきました。 |
![]() ゾクゾク・・・・ |
![]() ゾクゾク・・・・ |
![]() 2列でピット前に集合!総勢53台・・・観客も注目でした。 |
![]() やはりスポーツカーです。サーキットが似合う! |
![]() この迫力!圧巻です。美しい! |
![]() さあ!始まりました!サーキット走行!あの!FISCOです。 こんなレースがあったら面白いですね。 |
![]() 絵になりますね〜 初めの1周は100km/hくらいのゆっくりした周回です。 |
![]() 2週目は最終コーナーからアクセル全開できました!。 ホームストレートでは300q/hメーターが必要なくらいです。 私の場合は200km/hくらいでした。第1コーナーで止まれるのか? どこからブレーキをかければいいのか?心配でアクセルを戻しました・・・ |
![]() バックストレート付近では渋滞気味です。 前の車と車間を空けるため、ほとんどストップする状態です。 その分、ホームストレートはクリアで全開が出来ます。 |
![]() 気持ちよさそうです!道路幅が広いと走りやすいですね。 コーナーの赤と白の路面部分を走行すると 「ガタガタ」となるんですね・・はじめて知りました。 |
![]() 外側が周回中、内側はピットへ戻るZです。 |
![]() ワインレッドのZ32はストレートで全開中! |
![]() サーキット走行後スタンド側に集合してクールダウン中です。 サーキット走行の会話が弾みます。 ちょっと会話を聞いてみましょう! |
![]() 実際の会話を記録しました・・・・ |
![]() Z33はサーキットで元気です!。 |
![]() Z32軍団!まだまだ元気です!。 |
![]() 本日の締めくくりとして、Zオーナーの集合写真です。 ハイパワーZを操り、サーキットを駆けたドライバーたちです。 多くのZオーナーと走行会が楽しめた楽しい1日となりました。 |