Fairlady Zcar owner's network [FALCON] パワーウィンドウの後期スワップについて |
PWのスワップについて |
PWスワップとは・・ | |
【ブラックウッド、大理石調】 【カーボン調】 【ノーマル(模様なし)】 |
さて今回は、パワーウィンドウ(以下PW)の スワップについて考えてみたいと思います。 これは「フェアレディZの難題」として 長い間掲載して解決していなかった問題ですが、 多くの方に情報を頂きまして、解決いたしました。 配線解析に時間がかかりました・・・ Z32のPWの方式は2つあります。 第1期〜第4期まではシーソー方式で、 第5期、第6期は上下方式です。 【安全性】 シーソー方式はウィンドウをあげるときも 下げるときも上から押す方式です。 上下方式は下げるときは押す、 あげるときは引くという動作になります。 上下方式の方がPWスイッチの誤操作による 事故発生率が低いといえます。 シーソー方式は子供などの事故が発生して 上下式に変更になった経緯があります。 【ファッション性】 上下方式にはカーボン調やブラックウッド調の 模様が純正で用意されています。 シートに座ってよく見える場所で、よく操作する場所なので カーボン調柄や、大理石調柄は高級感、 スポーティ感があっていいです。 シーソー方式はウィンドウをあげる矢印が発光しますが、 上下方式は「AUTO」文字がLED発光します。 【操作性】 PWの操作は運転しながら操作する事が多く、 シーソーでは上下を間違えませんか? ウィンドウを閉めようとして、開けたりとか、 開けようとして閉めたりとか・・・ 窓を開ける時も「押す」、閉めるときも「押す」 という同じ動作が原因です。 上下方式は窓を開けるときは「押す」、閉めるときは「引く」 と動作が違うために間違えることがありません。 今回はFALCONオリジナルパーツ&サービスの スワップ配線を使って 安く!簡単!スワップします。 |
部品について | ||||||||||||||||||||||
大きく3種類です。(運転席、助手席) ・フィニッシャー ・スイッチ ・スワップ配線 中古でそろえることが出来れば 配線キットのみでスワップ可能! |
まず、スワップに必要な部品をそろえる必要があります。 必要な純正部品は以下の通りです。
スワップ配線以外は運転席、助手席で約1万円で用意できます。 |
取り付け取り外し方法 | |
【運転席】 運転席は内張りをはずす必要があります。 理由はパワーウィンドウのアンプを取り外すためです。 パワーウィンドウを制御するアンプは必要ありません。 内張りの取り外し方はDIYの「フロントドアトリムの取り外し」 をご確認ください。 内張りが取り外せたら、PWアンプを取り外して コネクタで接続するだけです。 PWアンプは使いません。 接続ができたら内張りを元に戻して完成です。 ネジは一箇所になります。(旧は2箇所) パッドを入れます。大きさが大きいので 少しカットします。裏のシールを全面に張ると 次回ネジが取り出しにくいので半分くらいで 張るといいです。 |
|
【助手席】 助手席は内張りをはずす必要はありません。 そのままスワップ配線をコネクタ接続すればOKです。 【ご注意】 上下式のフィニッシャーは少し大きいので そのままでは入りません・・・ ドアパネルを少しカットする必要があります。 赤い部分をカットします。カッターで簡単に切れます。 一気に大きく切るのではなく、少しずつカットして 調整してください。 |
完成! | |
いい感じになりました。 動作も問題なく、操作性もファッション性も向上しました。 特に夜の視認性も良くなりましたね。 以前の「∧」の発光は暗かったですが 「AUTO」は比較的明るいです。 運転中の操作性の向上がなんと言ってもいいですね。 お勧めです。 スワップご希望の方は FALCONオリジナルパーツ&サービス でご購入ください。 |
HOME | HELP | トピック表示(通常表示) | スレッド表示 | ツリー表示 | 検索 | 過去ログ |
| |||
このDIY相談に書きこむ |
---|
HOME | HELP | トピック表示(通常表示) | スレッド表示 | ツリー表示 | 検索 | 過去ログ |