![]() |
Fairlady Zcar owner's network [FALCON] ブレーキを強化する |
![]() |
ブレーキを強化する! 純正部品をできるだけ使用して・・・安く・・ |
今回のブレーキ強化について | |
![]() 第1期のNAのブレーキ周り |
【サーキットを走行して思ったこと・・・】 普段、公道で車と付き合ってきて、自分の車の性能、特徴はよくわかっているつもりでした・・・ 確かに、サーキットでの加速、コーナリングなどは公道でもサーキットでも同じ私の知っているZでした。 加速、コーナリングは公道でもサーキットでもドライバーの感じる感覚は同じです。 ただ、「これが自分のZ?」と思った点がありました。ブレーキです・・・ サーキットでは、ブレーキの本来の性能がよくわかります。 公道では、これほど過激にブレーキを踏む機会はほとんどありません。 これほどまでにブレーキを踏む機会は・・・ 事故直前の急ブレーキ?くらいでしょう・・経験したくありませんね。 しかし、よく考えると、ブレーキの恩恵を最大限に受けるのが、 事故をするかしないかという急ブレーキであることも確かです。 ブレーキの性能の強化は事故を未然に防ぐ可能性があります。 また、一般的なサーキット走行において、 市販車の改造ポイントで一番タイムに貢献するのはブレーキであることも確かでしょう。 (サーキットによりますが・・) 私は、サーキット走行において、自分のZのブレーキに不安を覚えましたので、 今回ブレーキをリフレッシュ&強化する案を提案したいと思います。 |
![]() |
![]() |
ブレーキ強化のポイント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お金をかければいくらでもブレーキを強化できますが、ここではできるだけ安くブレーキ強化を紹介します。
今回フロントキャリパーのオーバーホールとその他の強化で使ったお金は・・・・
|
HOME | HELP | トピック表示(通常表示) | スレッド表示 | ツリー表示 | 検索 | 過去ログ |
| |||
| |||
このDIY相談に書きこむ |
---|
HOME | HELP | トピック表示(通常表示) | スレッド表示 | ツリー表示 | 検索 | 過去ログ |